「LR1130」 | Sphera Solutions, Japan株式会社


「LR1130」

 愛用していた小型の電卓が全く反応しなくなった。10年ほど前に何かの講習会に参加する際、電卓を忘れて出てきたことを思い出し、駅の近くで購入したものだ。急場しのぎの小型の電卓だ。プラスチック製だし、燃えるごみに混ぜていいものだろうか?

 

 ソーラー電源型なので、スタンドの下にかざしてみたが、数字表示の出る気配はない。ランプが点灯することもない。“疲れた”というように無表情。やはり廃棄かな……。

 

 裏を見ると電源の欄に太陽電池+ボタン電池(LR1130) と書いてある。ソーラー電源で動いていたと思っていたが、ボタン電池が内蔵されていたのだ。捨てる前にこの電池を交換してみよう。小型電卓の機能回復に挑戦する。

 

 裏の小さなネジを外し、裏蓋をマイナスドライバーでこじ開ける。はめ込み式になっているので裏蓋がはがしにくい。“バキッ”という音を無視して作業を続けると、中に小さなボタン電池を発見。

 

 電池を交換して電卓として生き返ったように見える。

 

 公衆トイレのリモコンの電池なしを実現して、電波の有効利用者に贈られる「電波功績賞」をもらったという話を読んだ。行政機関からメーカーに「公共のトイレは使用頻度が高いため、リモコンの電池交換の手間を省いて欲しい」というニーズがあったのだ。「電池交換も、電源工事も要らないエコリモコンは日本のパブリックトイレのスタンダードになる可能性は高い」と開発者はこだわったものだ。……消費電力の少ない電波通信技術とボタンを押すことで発電する技術を組み合わせた。

 

 指でリモコンボタンを押すだけで、発電し電波を飛ばす仕掛け。疑似生物体を思わせる。

 

 家では小型家電の液晶表示が薄くなってきている。温度計、湿度計も数字がクリアではない。トイレのリモコンもしかり。毎朝体温を測る電子体温計も反応が鈍い。……エアコンのリモコンから電波が飛びにくい。電源を交換せねばならない。

 

 電池交換した電卓は、結局、反応が鈍い。永久の寿命はない。(C)

コメント 1件

  1. skylineR31gts Says:

    私のシャープ製12桁の小型電卓には、太陽電池機能が付いており恐らく20年以上電池交換無しで稼働しています。さすが当時の日本メーカーというところでしょうか。電池の型式は「CR2016」と刻印されています。

    生活や仕事において様々な場面でいろんな電池が活用されていますね。将来は家庭の太陽電池が標準装備となるかもしれません。その際には必ず蓄電池が必要となってきますね。

    電池は、そのものが環境負荷の側面がありますが、地球温暖化問題解決の有効な手段ともなり得る訳ですね。今後の進展に期待したいですね。

コメントをどうぞ